バイパスでスピード違反になるのは何km/hから? 80km/hの所もあるって本当?
バイパスって高速に近くて、みんなスピード出して走ってますよね。
そんな中で、バイパスの制限速度って何キロなの、と気になる人はいると思います。
高速と同じで100kmではないですよ。
今回は、バイパスのスピード違反について、説明していこうと思います。
スポンサーリンク
スピード違反になる速度が一般道路より速いバイパスがある!?
バイパスは自動車専用道路なので、基本的に制限速度は普通の道路と同じ60km/hです。
しかし近年、制限速度が60km/h以上になったバイパスが現れた事をご存じでしょうか。
2009年に制限速度の法改正が行われた際、バイパス道路の一部区間は、最高速度が70〜80km/hに変更されました。
一般道路でも設計速度が60km/h以上、車の通行機能を重視した構造で、なおかつ安全性に優れていると認められた区間は、基準速度を70〜80km/hと定めてもいいようになったのです。
こんな事をして事故は増えないの、と不安に思うかもしれませんが、バイパスは以上のような基準を満たした所なので事故の増加はないとの事です。
速度制限70km/h以上のバイパス一覧
2015年時点で最高速度が見直された主な区間は、以下の通り。
80q/hに引き上げられた区間
- 栃木県:国道119号(宇都宮北道路)の一部、7.7q区間
- 栃木県:国道408号バイパス(鬼怒テクノ通り)の一部、上下12.2q区間
70q/hに引き上げられた区間
- 北海道:国道337号(道央圏連結道路)、新千歳空港ランプ〜中央ランプ間(上り7.95q、下り7.55q)
- 北海道:国道40号豊富町〜更喜苫内(稚内)、上下線の一部、各3.7q区間
- 宮城県:県道36号築館登米線(みやぎ県北高速幹線道路)
- 新潟県:新潟バイパス(国道8号)〜新新バイパス(国道7号)の黒崎〜三賀橋間28.5q
- 新潟県:国道18号上新バイパスの下源入交差点〜鴨島IC間
- 石川県:国道159号、津幡バイパス、舟橋JCT〜内日角IC
- 兵庫県:県道95号灘三田線(六甲北有料道路、神戸北IC〜柳谷IC)
- 岡山県:国道2号(岡山バイパス)大樋橋交差点〜君津JCT間約12q
- 宮崎県:県道10号宮崎インター佐土原線(一ツ葉有料道路)マリーナ交差点北側〜 佐土原終点付近間8.5q
- 鹿児島県:県道17号指宿鹿児島インター線(指宿スカイライン)鹿児島IC〜谷山IC
バイパスは速度が出やすく取り締まりも多いので注意
とはいえ、バイパスは走りやすく流れがよい所が多いので、ついついスピードが出てしまいがちです。
自分は制限速度を守っているのに、ほとんどの車は80km/hをザラに出して追い抜いていく、なんて話もあります。
よって、警察もバイパスで取り締まりをする事が多く、覆面パトカーが隠れていたり、可搬式の自動オービスを設置していたりする事も珍しくありません。
中でも八王子バイパスは取り締まりが多い事で有名で、白バイや覆面パトカーをよく見かけ、カーブの多さから一度見つかったら逃げられない「名所」と専らの評判です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
バイパスには一般道路以上の制限速度が出せる所があるとおわかりになったと思います。
しかし、だからといって調子に乗ってスピードを出しすぎるのは禁物。
当たり前ですが、走行の際は制限速度の標識をよく確認しましょう。
関連ページ
- スピード違反でオービスが光ったらどうなる?
- スピード違反で一発免停になる速度は何km?免停期間は?
- スピード違反は現行犯以外で捕まることがある?
- 高速道路でのスピード違反は何キロから?
- 標識なしの道路でスピード違反で捕まるのは何kmから?
- スピード違反の取り締まり方と対策
- スピード違反で捕まったら罰金や違反点数はどうなる?
- スピード違反で捕まったら同乗者にも罰則がある?
- スピード違反で捕まったが納得いかない時に逃れる方法は?
- 遅すぎでもスピード違反になる?
- スピード違反の時効は3年?
- スピード違反がバレない方法はある?
- スピード違反で捕まったらクビ?
- スピード違反をしても捕まらない方法はある?
- スピード違反は否認できるの?切符にサインをしないのはアリ?
- 夜中でもスピード違反をすると捕まる? 昼と夜はどちらが捕まりやすい?